みなさんから寄せられたご質問の多いものを載せました。
他にも何かありましたら、お気軽にご連絡ご相談ください。
Q『はりって痛くないですか?』
→当院では基本的に髪の毛ほど細い“はり”を使用しております。
また、“刺さないはり”もあります。
また、治療に興味はあるけど、はり は怖いという方でも大丈夫です。
無理にはり治療を行うことはありません。
出来る方法で、できることを行っていきますので、ご安心ください。
なんでもお気軽にご相談ください。
Q『どれぐらいの頻度で通うのですか?』
→当院ではご本人のご要望を大切にいたしております。
“治療を通じてご本人が、どうなりたいのか”
ということをお伺いしてから、最も最適な頻度をご提案いたしますが、
患者様の置かているお立場や状況はそれぞれです。
ご希望と、なりたい状態に少しでも早く近づけるよう、
患者様と一緒に、計画を立てて参りますので、お気軽にご相談ください。
Q『ママ治療は子ども連れの場合、どんな風に行うんですか?』
→赤ちゃんの場合はベッドに一緒に横になっていただくことも可能です。
(ベッドが壁にくっついているので、壁側に赤ちゃんに寝てもらいます。)
また、お子さんが泣いても完全個室のため、他の方の心配はありません。
もちろん授乳なども治療中にしていただいて大丈夫です。
治療者とママと一緒にお子さんを見ながら、無理のない範囲で治療を進めていきます。
動き回られる年齢の場合はその場にいていただいても構いませんが、
治療に使用する器具等があるため、
お母様と治療者でお子さんのご様子を見ながら治療にあたらせていただくようになります。
あまりに危険を伴う、または治療に支障が出る場合はご一緒にいらっしゃる以外の方法をご検討いただく場合もございます。
詳しくはご相談ください。
※当院の治療を受けられる場合は、てづくり倶楽部 おたすけママ さんの家事代行サービス(お子さんを見ていただくサービスを含む)を会員価格で受けられます。詳しくは てづくり倶楽部おたすけママ さんに直接ご連絡ください。
Q『 女性と子ども専門ですが、パパも一緒に治療院に行ってもいいですか?』
→はい、もちろんです。
とっても小さい治療院ですが、ご家族でご来院頂いて大丈夫です。
Q『以前治療に通っていましたが、なんとなく行かなくなっていました。再度治療を受けることは可能ですか?』
→はい、もちろん大丈夫です。
治療にはお休みが必要なことがあるように思うことがあります。
どうぞお気になさらずに、再診ご希望の旨をお伝えください。
定休日:不定休(土日祝日も開院)〜初めての治療で、当日の治療をご希望の場合は電話にてご連絡ください。〜
(休みについてはお問い合わせください。)
営業時間:9:00〜20:00 (最終受付19:00)
《連絡先》
☎︎:080−5438−0016(9:00〜20:00)
治療や講座中にて、出られないことがしばしばございます。留守番電話にメッセージ(お名前・連絡先)を残して頂けた場合に限り、当院より折り返しさせていただきます。
✉️:aoakua.chiryouin@gmail.com (返信は営業時間内となります)
48時間以内に返信がない場合はお電話ください。(メールの返信エラーの場合がございます。お電話番号の記載をお願いいたします。)
住所:東京都調布市西つつじヶ丘4−24−7オープレNAKAYAMA 10A
アクセス:京王線つつじヶ丘南口より徒歩5分
(詳細はこちら)