【当院の取り組み】
・施術者の手洗いと消毒、マスクの着用、院内の掃除や使用したタオルや患者着の毎回の洗濯は頻繁に行なっております。
・24h換気扇稼働、窓も出来るだけ開放いたしております。
・アルコール、お茶のちから、イータック抗菌化スプレーαなどによってウィルス対策をしております。
・小さい院内での混雑を避けるため只今患者様と患者様の間を30〜60分あけさせていただいております。
・移動自粛や、ご本人の体調不良やご家族の体調不良等による当日キャンセルについて、キャンセル規定の限りではございませんので、どうぞ遠慮なくご連絡ください。
・施術者は毎日の健康管理に留意し、検温いたします。発熱や風邪症状がある場合はすぐに休院させていただきます。
【患者様にご協力のお願い】
・院内に準備がある手指消毒用のアルコールにて、手指消毒をお願いいたします。
・施術者は必要な時以外は、ソーシャル・ディスタンスの観点により患者様やご家族と出来るだけ距離を取らせていただきます。
・院内伝搬を防ぐため、可能な場合は院内でもマスクのご着用をお願いします。
・呼吸器症状(咳・呼吸困難等)がある場合はその旨を事前にお伝えください。
・発熱がある場合は当院では鍼灸治療を致しておりません。
・一ヶ月以内に新型コロナウイルス感染症患者、またはその疑いがある患者との接触がある場合は事前にご相談ください。
・新型コロナウィルスに感染していることが判明している場合は、伝播を防ぐため治療を致しておりません、ご了承ください。
・お子様のおもちゃの用意がございましたが、只今全て撤去いたしております。必要な場合はご持参ください。
・公共交通機関を利用し通院されている方につきましては、混み合う時間帯以外のご予約を案内いたしております。
2021.11.19(改訂)
当院は、
コリ・疲れ・冷え・ストレス・緊張・自律神経失調症
生理や更年期の悩み・敏感体質・不定愁訴で
お困りの方のための、
はり・灸・あん摩治療院です。
その時々で変わっていく
“心地よく生きていく方法"を患者様と一緒に考えていき
毎日を より気持ち良く 豊かに するためのケア を
ご自身でも出来るよう
はり・灸・あん摩治療を通じて
・大人の女性
・思春期の女の子
・小学生までのお子さん(男の子も)
を サポートさせて頂きます。
"自ら癒えようとする力" が引き出されるよう
女性の 鍼 灸 あん摩マッサージ指圧師(厚生労働大臣認可)が
丁寧に診させて頂きます。
お気軽にまずはご相談ください。
2019.8
女性鍼灸あん摩マッサージ指圧師
(厚生労働大臣認定国家資格)
が全ての治療を行います。
お一人(親子の場合は一組)だけを治療する
安心できる治療院。
(一人の治療者による個人治療院)
小さなお子様連れでも大丈夫です。
中学生から女性の治療となります。(小学生までの男の子の治療も。)
※小学生までに治療を受けていた男性は中学生以降も治療を継続いたしております。
毎回ごとにお話を伺い、お体を診させていただきながら、その時に最も適したフルオーダーメイドの全身治療を行っております。
お一人お一人の感性を大切に、西洋医学の考え方とともに東洋医学の “心も身体の全体を観る”治療を行います。
その方らしく生きるためのケアを大切にしております。
「だるい」「疲れた」「疲れが抜けない」「病気ではないけれど辛い」「気持ちが沈みがち」「ストレスがきつい」「いつも心身が緊張している気がする」「いつも体のどこかが凝ってる(痛い)」「他の人よりも疲れやすい気がする」「そんなに症状はないけれど鍼灸治療を受けてみたい」等・・・
『これはどうにもならないのかな』と思われるような症状も、はり・灸・あん摩から、サポートさせていただきます。
コサイトさんの〈コサイトreport〉にで掲載いただいております。